Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/cache.php on line 36

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/query.php on line 21

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/theme.php on line 507

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-content/plugins/wp-modore/wp-modore.php on line 79
美容室・美容院の経営コンサルタント コアコンサルティング

CoreConsulting

美容室経営のコンサルティング

 プライベート日記 Archives

恕の心をもってがんばってほしい

2019/03/24  カテゴリ:プライベート日記

3/20(水)は長女の大学の卒業式だった。この日は休みをいただいて妻と式典に出席した。

 

長女とは高校に入学してから離れて暮らしている。もう7年が経った。次女も同じく高校に入学した昨年の春から離れて暮らしている。この先、この子たちと一緒に暮らすことはあるのだろうか?しばしばそう考えることがある。

 

田舎育ちで超泣き虫だった長女が一人暮らしをして東京の大学に通った。そんな長女であるが、最近では勇ましさすら感じるときがある。4月からは社会人。学長の言葉にあった恕の心をもってがんばってほしい。

 

長女をここまで育ててくれたすべての人に感謝したい。うちの会社の役員とスタッフにも感謝している。ありがとうございます。

 

●春分の日
せっかく妻と東京に来たので、翌日の春分の日は浅野忠信の絵を鑑賞。自由に描いているところがよかった。

 

 

昼は日本で初めてウインナーコーヒーを出したラドリオに行ったものの店休。そこで、さぼうるへ。相変わらず大繁盛だった。

長女を送り、藝祭2018へ

2018/09/9  カテゴリ:プライベート日記

昨日は家族で、帰省していた長女を埼玉に送ってきた。長女と2週間一緒に過ごすのは中学校を卒業してから初めてのこと。大学生活もあとわずか。健康に留意してがんばってほしい。

 

長女を送ることもあったが、一年前に子どもたちと交わした約束を守った。約束とは東京藝術大学の藝祭に行くこと。ということで、埼玉のアパートに寄った後、すぐに上野に向かった。

 

藝祭は2日目。賑わっていた。精妙かつダイナミックな作品に圧倒されつつ構内を歩いていると露店から美しい歌声が聞こえてくる。いかにも藝大らしい。個人的には曇ヶ原というバンドがよかった。

 

上野公園で開催されている藝祭アートマーケット。探しているが好みのものがないと言ってボロボロのiPhoneケースを使い続けていた次女がアートマーケットで購入。こだわりが強い子なので買った時は少し驚いた。デザインに惹かれたらしい。

 

 

あっという間に時は過ぎ。16時半には帰路に着いた。日帰り車での旅はなかなか充実したものだった。

心と体のリフレッシュ

2018/08/17  カテゴリ:プライベート日記

8月13日から15日まで夏季休暇をいただいて家族で過ごした。

 

東京、横浜、そして江の島へ。

都内でゲリラ豪雨のような強い雨に打たれたものの、これは一時的なもので、それ以外は晴れて暑く、夏らしい天気だった。

 

 
スカイツリーが見えるとよろこぶ私。

 


さぼうるとさぼうる2へ。穴蔵に入ったような感じと昭和な雰囲気が魅力的。コーヒーはカップの温度がちょうどいい。

 


今年もピカチュウが大量発生。しかし、昨年、一昨年よりも激減したようだ。

 


江の島まで足をのばす。一軒目の店で「今日は漁師さんが休みなので生しらすはない」と言われ。釜揚げしらすがあまりにもうまくておどろいた。運よく店を出たとこで生しらすを堪能することができた。最後の一つだった。強い風。この風がウィンドサーフィンに向いているのだろう。

 


絵になる。魅力的だ。

 


大観覧車コスモクロック21に挑戦。


観覧車からの眺めは絶景。

 


BGMが流れる汽車道。Wi-Fiがあること知り、接続を試みるもつながらず。

 


ありあけハーバー。アンクルトリスの柳原良平氏?

 


ここは別の機会で訪れたい。

 

宇宙飛行士の若田光一氏は、著書「一瞬で判断する力 私が宇宙飛行士として磨いた7つのスキル」で、ストレスを自覚せずに走りっぱなし頑張りっぱなしになるとそのリバウンドは大きい。そこで「心と体のリフレッシュ」が必要だといっている。今回の夏季休暇では心のリフレッシュはもちろん、徒歩中心の行動は疲れるどころか体のリフレッシュになり、ストレスから解放された!

 

こうやって家族一緒に旅行ができることに感謝したい。

英気を養う。丁寧な仕事で締めくくりたい

2017/12/23  カテゴリ:プライベート日記

魚河岸。江戸の三千両か。

江戸の時代では魚介類が貴重なたんぱく源だったと思うが、魚が好きな人が多かったのだろう。古典落語にも魚好きがたくさん登場する。

 

江戸ではないが、昨日はお世話になっている方と新潟で飲んだ。古町にある居酒屋が予約で席がいっぱいということで西堀の「よしの寿司」へ。私は初めての店。寿司はもちろん一品料理がどれもうまい。しかもお通しもうまい。特に「えご」は絶品だった。お通しがうまい店にハズレなしか。麒麟山伝辛のお燗が進んだ(糖質制限をしているのですが)。魚をつまみに飲む新潟の地酒は格別。そういえば、古典落語に出てくる魚好きは、みな決まって酒好きだ。

 

英気を養った。今年も残すところあと9日。丁寧な仕事で締めくくりたい。

 

IMG_1699

事業承継と経営革新・第二創業、そして補助金

2017/05/5  カテゴリ:雑感, 事業承継, プライベート日記

成人式を終え、昨日、長女が帰りました。両親が娘の振袖姿を見てとてもよろこんでいました。少しは親孝行ができたのでしょうか?なにはともあれ、無事に終えることができてほっとしています。

 

こんにちは。コアコンサルティングの土田正憲です。

 

ゴールデンウィーク。こどもの日の今日は自宅で執筆です。まずは商工連ニュースに掲載される記事の骨子づくり。テーマが事業承継計画と私の専門分野であることから書きたいことがたくさんありすぎて困っています。だからこそ骨子を組み立てることが大事になるわけですが。

 

ところで、5月1日に中小企業庁から事業承継補助金の概要が公表されました。ゴールデンウィーク明けの5月8日から公募予定となっています。

○中小企業ホームページ「平成29年度予算「事業承継補助金」の概要を公表します」
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2017/170501shoukei.htm

 

この事業承継補助金、これまでの第二創業補助金をリニューアルしたものです。第二創業補助金は事業転換と廃業が対象となっていました。しかし、このたびのリニューアルによって経営革新も対象となります。具体的には、新商品、新分野進出などによる市場創出や新市場開拓、新規設備導入による生産性向上などの取り組みです。

 

事業承継後に経営革新に取り組んだ企業の多くは業績を改善させています。下のグラフは、2015年版小規模企業白書に掲載されたものですが、これを見ると経営革新に取り組んだ企業と取り組まなかった企業の業績に大きな差があることがわかります。

 

 

事業を継続させる。そのためには、中小企業・小規模事業者は経営革新や第二創業に取り組む必要があります。なぜなら、どんなにしっかりとしたビジネスモデルでも永遠にはもたないからです。また、多くの中小企業・小規模事業者は1つの事業で活動していることもあります。外部環境は常に変化しているため、事業を継続させるためには新たな取り組み、つまり経営革新や第二創業が不可欠なのです。また、社長の若返りである事業承継は経営革新・第二創業を行う絶好のタイミングです。このことは上のグラフを見ても明らかです。しかしながら、経営革新や第二創業に取り組むとなるとお金がかかります。その点、このたびの事業承継補助金は補助対象事業が経営革新にまで拡大されて使い勝手が良くなっていますので、積極的に活用することをおすすめします。ちなみに、事業承継補助金のみならず、小規模事業者であれば、小規模事業者持続化補助金も経営革新・第二創業に使えます。この補助金は販路開拓が目的となっていますが、それが新商品の開発、新市場の開拓、新分野進出などによるものであれば、これも経営革新・第二創業となります。さらに、現在公募中である小規模事業者持続化補助金は、代表者が60歳以上で、かつ後継者候補が中心となって補助事業を実施すると審査で加点されます。このようなこともあり、この補助金も事業承継における経営革新・第二創業に積極的に活用することをおすすめします。なお、先日この補助金の活用を支援した事業者では、後継者候補が中心となって実施することになりました。

 

少し話が長くなってしまいました。参考までに経営革新・第二創業の方向性について示した資料を載せておきます。自社の経営資源(強みと弱み)と外部環境(機会と脅威)を踏まえて、何ができるのかを考えながら方向性を検討してみてください。

 

 

さて、これから昼食をとって、午後は研修資料づくりに勤しみます。

ボジョレーワインの集いは、エンターテインメントだった

2016/11/24  カテゴリ:プライベート日記

先週の木曜日に解禁となったボジョレー・ヌーボー。これを読んでいる皆さんはもう飲まれましたでしょうか?

 

 

先週土曜日のこと。ボジョレーワインの集いに参加してきました。

 

この集い、まさにエンターテインメントです。

 

乾杯は樽詰のワイン。その後、ボジョレーとボジョレー・ヴィラージュのヌーボー。さらには、ビールあり、日本酒あり、焼酎ありと、ワインの集いにもかかわらず、お客様の好みを気づかっている点がすばらしい。BGMは生バンドによるジャズ。「枯葉」はよかった。このほかにも、バルーンショーや演歌、抽選会もあって、最後まで楽しくすごせたいい会でした。

 

IMG_0810 
盛りだくさんのおみやげ。なんと抽選会では〆張鶴が当りました。

 

ボジョレーワインの集いは今回で2回目の参加。いつもながらの「手づくり感」はもちろん、「おもてなしの設え」の大切にあらためて気づかされました。
お誘いいただいたことに感謝しております。

初詣。心身の健康を保つべし。

2016/01/2  カテゴリ:プライベート日記

IMG_0444

 

IMG_0442

 

今日は妻の実家に新年の挨拶へ。しばらく妻のお父さんと箱根駅伝を観戦していました。娘が通う大学に「もっとがんばれ!」と真剣に思いながら。いや、本当にがんばってほしいです。切にそう願っています。

 

さて、話は変わり。家族で初詣に行ってきました。殿町稲荷神社と平潟神社です。長岡の市街地には雪はほぼなし。妻の実家から平潟神社までの1キロ弱、こんなに歩きやすかったのはここ数年ではありません。良い面もありますが、雪が降ることで商売がなる仕事もありますので、なんとも複雑な気持ちです。

 

帰り道、柿川を見るとカモがゆっくりと泳いでいました。私にとって柿川というと夏の灯籠流し。JC時代、真夏の暑さの中、この川に入って掃除をしたことを思い出します。今年もまた夏が来る。歳を重ねるごとに時の流れの早さを感じる今日この頃。きっとあっという間なんでしょう。

 

そうそう、おみくじでは心身の健康を保つことが書かれていました。食事に気をつけることはもちろん、今年は運動を仕事の一環としてスケジュールに組み込むようにします。

清々しい元日

2016/01/1  カテゴリ:プライベート日記

中小企業診断士・事業承継士の土田正憲です。あけましておめでとうございます。新しい年、2016年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

 

元日の今日は私が住む地域の新年会に出席してきました。午前中に飲む酒はかなり効いた。昼に帰ってから眠ってしまい、起きた時にはもう16時を過ぎていました。あっという間に過ぎた一日。これも正月ならではということでしょう。なにはともあれ、清々しい元日でした。

 

年末、一年間を振り返りました。昨年は自分自身の未熟さを思い知らされました。悔しくてたまりません。しかし、その分勉強させていただきました。今年はその反省と経験を活かして絶対に飛躍します。自分の信ずることに全力で取り組んでいく所存です。くどくど言いません。あとはやるだけ、です。

 

さてと、これから孫子塾の勉強を始めます。

IMG_1007

休みをとり、カヴァを楽しむ

2015/12/13  カテゴリ:プライベート日記

20151213

 

今日は休みをとって家族と出かけてきました。実は先日、体調を崩して内科に行ったところ、医師からくり返し「休みをとりなさい」と指導を受けました。そんなこともあり、師走ですが今日は終日休みをとりました。結果としてよかった。とにかく楽しめました。まぁ、外出といってもイオン新潟南なのですが。妻と娘のふたりは買い物、私はコメダ珈琲でずっと孫子塾のテキストを読んでいました。孫子兵法と脳力開発との関連性にサジェスチョンを得つつ、コーヒーを飲むのはよかった。

 

ところで、上の写真はイオンで買ったカヴァです。イオンPBのトップバリューで800円代で購入できます。この味であれば売れるでしょうね。カヴァはシャンパンと同じ製法の瓶内二次発酵です。それにもかかわらずシャンパーニュ地方で作られていないことから低価格で買えるという、ワイン好きにはたまらないスパークリングワインです。イオンで買ったワインで久しぶりにおいしいと思いましたよ。

 

明日は夕方から東京入りです。事業承継のスキルアップのために時間を費やします。

徒然

2015/10/24  カテゴリ:プライベート日記

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

いつもの喫茶店も娘と一緒だと気分がいい。普段は私を避け気味な娘も、妻が会社の飲み会ということで一緒に夕食を食べに来ました。おいしいものを食べて娘はご満悦の様子です。

 

s_20151024

 

ほぼ席が埋まった書店併設の喫茶店。店内を見回すと、誰ひとり本を読んでいる人はいません。タブレットを操作している人、勉強をしている人、そして一番多いのが楽しそうに会話している人。「誰も本を読んでいないんだ」とを思いながら、かくいう私もパソコンに向かっています。

 

閑話休題。昨日は、新潟市産業振興センターで開催された「にいがたBIZ EXPO」で事業承継のセミナーでした。私は聞くほうではなく話すほう。今回は中小企業診断士協会の事業承継研究会として講師を務めましたが、お陰さまで自分の仕事でも事業承継セミナーやコンサルティングの依頼が増えています。本当にありがたいことです。

昨年12月に事業承継専門のコンサルティング会社を設立してからもうすぐ1年。中小企業診断士として求められている事業承継支援のあり方が日に日に鮮明になっていることを実感しています。中小企業診断士だからこそできる事業承継支援、それは多岐にわたっています。

 

さて、もうすぐ閉店。そろそろ帰ることとします。