ジークエンスから無事に卒業できることを願って
2015/06/3 カテゴリ:コンサル日誌
中小企業診断士・事業承継アドバイザーの土田まさのりです。
今日は経営改善計画の策定支援にともなう事業調査に関するデスクワークです。とにかくパソコンを打ち続けています。
さて、ここ数年、「ジークエンス」というブランドのノートを使ってきました。しかし、これを別なものに変えようと、ここ1カ月ほどいろいろなものを試しています。
なぜ変えるのか?まず、私がいつも買っていたお店が「ジークエンス」を取り扱わなくなったこと。おそらくあまり売れなかったんでしょう。客層と品ぞろえがあっていなかったんだと思います。まぁ、そんなことはさておいて。しばらくはアマゾンで購入していたのですが、送料が商品価格に比してあまりにも高く、バカバカしくなったのです。すばらしいノートなんですけどね。
私の好みは方眼紙。ということで、いま、方眼紙のレポートパッドを試しています。しかし、これがなかなかしっくりこない。図示しながら説明する場合には重宝するのですが、メモには適さないんですよね。こんなことで新たなものを物色。そこでこれから試すのがリーガルパッドです。リーガルパッドは方眼紙ではありませんが、黄色なので他の用紙との区別がつきやすいこと、また、レポート用紙のように1枚ずつ切り離せるので顧客ファイルに綴じることができます。それに価格も安い。
昼過ぎ、注文していたリーガルパッド到着。
期待を膨らませながら梱包を開けてみてみると・・・Made in USAならではか”粗っぽい”。罫線の太さにバラつきあり。綴じている部分も・・・。まぁ、メモをとるという本質的な要求は満たされるのでよしとしましょう。
しばらく使ってみたらここでレビューしたいと思います。無事にジークエンスから卒業できることを願いつつ、私はこれから顧客企業の競合店調査に行ってきます。