Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/cache.php on line 36

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/query.php on line 21

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/theme.php on line 507

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-content/plugins/wp-modore/wp-modore.php on line 79
美容室・美容院の経営コンサルタント コアコンサルティング

CoreConsulting

美容室経営のコンサルティング

 2013年 4月の記事

明日は店長研修でSWOT分析

2013/04/10  カテゴリ:コンサル日誌, 美容室の組織・人事

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

先ほどまちなかキャンパス長岡で行われた交流会から帰宅。

帰り道、栃尾は雪が降っていました。この季節の雪はめずらしくないんですよね。まぁ、積もることはないでしょう。

 

 

さて、今日は午後から、明日の店長研修の準備をしていました。

 

明日の研修では自店の現状を把握するということでSWOT分析(経営環境分析)を行います。付箋やらサインペンやらと道具をいろいろ用意しましたし、参加メンバーがわかりすいように図入りの説明書も作りました。ただ、作ったといっても普段使っているものを少しブラッシュアップしたものなのですが。

 

20130410

 

明日は店長にやり方を教えることが主たる目的。

その後に各店長が自店の分析を行う運びとなっています。

 

今から楽しみです。

新入社員研修で講義

2013/04/9  カテゴリ:コンサル日誌, 美容室の組織・人事

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

今日は終日、新入社員研修の講義でした。企業内研修です。

 

20130409

 

受講された新入社員は13名。皆さんの初々しい姿が印象的でした。

今日の講義の内容は下記のとおり。

① 仕事の心構え
② 仕事の進め方
③ 人間関係
④ コミュニケーションとマナー

ホウレンソウの重要性については強調しました。というのも、ホウレンソウは情報を共有するコミュニケーション手段として、企業経営にとって極めて重要なものだからです。

ビジネスマナーについてはロープレを交えて講義しました。しかしながら、数時間の研修で身につくものではありません。実践を積み重ねることが必要です。

新入社員の皆さまのご活躍を期待しています。

中小企業診断士になって5年が経ちました

2013/04/8  カテゴリ:コンサル日誌

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

先日、中小企業診断士の登録証が届きました。届いたといっても、資格更新によるものです。

 

20130407

 

 

中小企業診断士資格は5年更新。更新するためには知識の補充と実務従事の条件をクリアする必要があります。

 

それにしても資格を取得してから5年が経ったとは。

 

中小企業診断士になって5年。独立して8年。

これからも自己研鑽に努め、中小企業の経営を支援していきます。

8周年を迎えました

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

本日、弊所コアコンサルティングは8周年を迎えました。

あっという間でした。もちろん、すべて順風満帆にきたわけではありません。紆余曲折もありました。

今日までやってこれたのも、ひとえに関係各位のお陰であると深く感謝しています。

 

今夜は家族が祝ってくれました。離れて暮らす上の娘はメールをくれました。

家族は8年前に独立すると決めたとき、何も言わずに賛成してくれました。本当はものすごく心配だったでしょうね。

 

これからも精進してまいります。

皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

新入社員研修の資料が完成

2013/04/6  カテゴリ:コンサル日誌

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

今日は昼すぎまでアオーレ長岡の誕生祭で設営の手伝いをしてきました。

私が担当したのは来場者の整理。13時の交代までは特に混むこともなく、スムーズに会場内が流れていました。

 

20130405
会場には市内の小学生が作ったキャラクターがもらえるスタンプラリーのブースも。

 

 

さて、話は変わって、先ほど新入社員研修の資料が完了しました。

研修ではグループディスカッションやロールプレイングも行うためワークシートも作成。

このまま一日寝かせた後に最終チェックし、納品となります。

研修会の講師

2013/04/5  カテゴリ:コンサル日誌

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

 

今日は、長岡商工会議所様で教育訓練・合同研修会の講師をさせていただきました。

 

20130405

 

テーマは「チーム力を高めるフォロワーシップ講座」。

 

組織やチームは、リーダーだけではなく、リーダーとフォロワーで成り立っています。

したがって、組織やチームの力を高めていくためには、リーダーだけでなくフォロワーも自身のあるべき姿を理解し、その影響力、すなわちフォロワーシップを発揮していく必要があります。今日の研修では、このフォロワーシップを発揮するためのポイントについてお話させていただきました。

 

ただ1点。反省すべきことがあります。

 

研修の終わりに声がかれてしまい、受講された方々にとって少し聞き苦しい点があったと思います。

これではプロとして失格です。お詫びを入れましたが、大変反省しています。

来週は企業研修の予定が2件入っています。万全な状態となるようコンディションを整えます。

常に学ぶ

2013/04/4  カテゴリ:雑感

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

今日、中小企業診断士の仲間から勉強会のお誘いをいただきました。さまざまな士業が集まって学ぶ会ということです。日程も大丈夫ですので参加したいと思います。

 

思うに我々は常に学ぶ必要があります。

 

なぜか?

それは、人生を有意義に生きるための指針を得るためであり、社会をより良くするためでもあるからです。私が中小企業診断士になったのもそんな思いがあったからです。

 

ところで、陽明学の根本思想の一つに「知行合一」があります。

これは、知っているとは行動が伴わなければならないといことです。

納得しますよね。私も学んだことを実践するよう肝に銘じて取り組んでいきたいと思います。

いかにわかりやすくシンプルにするか

2013/04/3  カテゴリ:コンサル日誌

中小企業診断士の土田正憲です。

 

今日はお昼過ぎから長岡商工会議所様での経営改善相談員の仕事がありましたが、それ以外は研修資料を作っていました。

 

弊所では、小売業やサービス業をはじめ、製造業などさまざまな業種の企業様から社員研修の依頼をいただいております。とてもありがたいことです。

 

ところで、研修資料の作成時に心掛けていること。

それは、いかにシンプルにわかりやすくするかということ。

資料作りにおいては、これも伝えたい、あれも伝えたいという思いから、とかく多くの情報を盛り込んでしまいがちです。しかし、多くの情報を盛り込むと、伝えるべきことがぼやけてしまうといことになりかねません。もちろん、ロジックも十分に考慮しなければなりませんが。

 

引き続きコツコツ仕上げます。

4月からの新たな仕事がスタート

2013/04/2  カテゴリ:コンサル日誌

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

エイプリールフールということでウソのことを書いた昨日のブログ。少しは反応があるかなぁと思っていましたが、今のところゼロです(苦笑)。「ブログ、読んでますよ」とよく言われるんですけどね。残念です。

 

さて、気を取り直して。

 

4月からの新しい仕事として、長岡商工会議所様で経営改善相談員を担当させていただくことになりました。9月までの期間、毎月第1水曜日の13時から15時まで相談を受けています。

 

ということで、明日はその初日。これまで国の事業で相談員の役割も担うアドバイザーやコーディネーターを務めてきましたが、新たな気分で鋭意努めてまいります。

4月は・・・

2013/04/1  カテゴリ:コンサル日誌

こんばんは。中小企業診断士の土田正憲です。

 

突然ですが、皆さんに重大なご報告があります。

わたくし、土田は、次の衆院選に立候補します!

 

というのはウソです。今日はエイプリルフールなので少しふざけてみました。ご勘弁を。

 

4月というのは不思議なもので気分が一新します。お客様は人事異動などで変化はありますが、私自身には特に変化はなくこれまでどおり。にもかからず気分は一新。まぁ、プラスの方向に向いているのでよしとしましょう。

 

ところで、今、時間割りづくりに取り組んでいます。これは、先日読んだ「整理する技術」に書かれていたもの。中学生や高校生は勉強(しかも複数の科目)に部活に塾、そして遊びと実に忙しい毎日を送っています。しかし、それをこなすことができるのは時間割りがあるからと著者の石田淳氏は言うのです。

 

時間割りを作ること自体は簡単。グーグルカレンダーを使っているのであっという間です。ただ大事なのは実行です。とにかく試してみたいと思います。

 

さて、今日は、今週金曜日に講義する研修資料を支援機関に送付。このほか、来週講義する新入社員研修の資料作成でした。この資料の作成にはもう少しかかる予定です。