Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/cache.php on line 36

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/query.php on line 21

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-includes/theme.php on line 507

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-core/web/wp/wp-content/plugins/wp-modore/wp-modore.php on line 79
美容室・美容院の経営コンサルタント コアコンサルティング

CoreConsulting

美容室経営のコンサルティング

 2015年 12月の記事

事業承継対策をトータルでコーディネートすることが強みです

2015/12/30  カテゴリ:事業承継

20151230

 

中小企業診断士・事業承継士の土田正憲です。たまには私が代表をしている(株)にいがた事業承継サポート室のPRをさせていただこうと思います。

 

先月の新潟商工会議所の会報に弊社のPR広告を掲載しました。「見たよ」という声をいただいており、掲載してよかったと思っている次第です。

 

さて、弊社、(株)にいがた事業承継サポート室は今月で1周年を迎えました。お陰様で事業承継の支援案件をはじめ講演・セミナーの話をいただいており、徐々にその数も増えています。また、弁護士や司法書士などの専門家で構成する研究会を立ち上げ、その活動をスタートさせました。

 

弊社の最大の強みは、「事業承継対策のトータルコーディネート力」です。事業承継は税務、法務、経営など多岐の分野にわたっての対策が必要となりますが、弊社は事業承継と経営に関する知識とネットワークを生かして、特定の分野に偏ることなく支援することが可能です。また、経営課題解決の専門家である中小企業診断士が中心となって支援にあたるため、持続的な事業展開と成長を主眼においていることも特長です。事業承継対策というと、往々にして相続対策と思われがちです。しかし、その本質は企業経営を持続させ、さらに成長させることなのです。弊社はこのような思いで中小企業・小規模事業者様の事業承継を支援しています。本当に、お気軽にご相談いただければと思います。資料請求も受け付けています。下記URLからお申し付けください。

 

★株式会社にいがた事業承継サポート室 ホームページ
http://www.jigyousyoukei-s.jp/

冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊所では以下の期間を冬季休業とさせていただきます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

◎休業期間
2015年12月29日(火)から2016年1月4日(月)

【休業中のお問い合わせについて】
◎メールでお問い合わせ・無料メール相談
受け付けておりますが、返信は2016年1月5日(火)以降となります。
◎電話でのお問い合わせ
緊急を要する場合は、受付時間外の電話アナウンスでお知らせしている携帯電話番号宛てにご連絡ください。
◎ファックスでのお問い合わせ
受け付けておりますが、連絡は2016年1月5日(火)以降となります。

自筆証書遺言の書式を見直す議論が進んでいます

2015/12/27  カテゴリ:雑感, 事業承継

s_IMG_1006

 

今朝の新潟日報に自筆証書遺言の書式を見直しているという記事が載っていました。終活ブームで遺言の利用が増加しているなか、民法が定める自筆証書遺言の書式があまりにも厳格との指摘があり、これを受けて法制審議会が議論を進めているということです。

事業承継の支援においても遺言作成について助言する場合はあります。その際、自筆証書遺言は要件を満たさないと無効になる可能性が大きいため、費用はかかりますが公正証書遺言の利用を進めるケースが多いです。

記事を読むと、自筆証書遺言の書式の簡略化を求める声がある一方で、偽造や作成者の意思に反した内容に改ざんされることを防ぐには限定的な見直しにしたほうがよいという声もあるようです。今後1年以上をかけて議論する見通しということですが、推移を見守りたいと思います。

人頼りの生き方から脱却する

2015/12/25  カテゴリ:雑感

s_IMG_0434

 

12/22から12/23にかけて秋田出張でした。ご縁あって先月から秋田県内の企業を支援させていただいています。これについては以前にもブログに書いておりますのでこのへんで。

 

上の写真は12/23朝の秋田市。空は曇っていますが、清々しい朝で、ホテルから秋田駅に向かう途中、「やっぱり部屋に籠ってばかりじゃ心も体もダメになるなぁ」なんてことを考えながら歩いていました。事務所籠りの運動不足だからこその発想ですね。

 

話は変わって、すでに取り組んではいるのですが、来年は「人頼りの生き方」から完全に脱却することを最大の目標にすることにしました。そうしなければ自分のこれからがない、なくなってしまうと思うからです。自覚していなかったが「人頼りの生き方」をしている。ようやく気づくことができました。「気づくのが遅いよ!」と言われるかもしれませんが、何と言われようともこれから完全に脱却します。

秋田駅前は”THE忘年会”というような人たちで賑わっていた

2015/12/22  カテゴリ:コンサル日誌

s_20151222

 

今日は秋田出張。経営改善計画の策定支援です。この案件はすでに改善のポイントはつかめており、現在、エビデンスとなるデータ収集と分析を集中的に進めているところです。

今日の支援は半日を費やしました。お陰で必要なデータはほぼ揃い、今後は弊社での分析を進めると同時に、社長にも、社長なりに考えていただき経営環境分析と経営課題の洗い出しをしてもらいます。社長はこの2年間、相当に悩み、苦しんできました。全力でサポートし、役に立ちたいと思っています。

今夜は秋田駅前のホテルに泊まり。16時半を過ぎると帰りの特急いなほがありませんので。チェックイン後のひとり食事に出ましたが、秋田駅前の通りは”THE 忘年会”というような方々で賑わっていました。楽しそうだった。

明日は9時16分秋田駅発の特急いなほで新潟に戻ります。お陰さまで年末まで仕事をいただいています。丁寧に対応していきます。

秋田出張を控えて

2015/12/21  カテゴリ:雑感

思うようにいかないのが世の現実。このことを受け入れ、その上でどう対処していくのかを考え行動してくことが人生だと思う。時にはその理不尽さに怒り苦しむこともある。それでも冷静に対応していかなかればならない。

さて、明日は秋田出張。さっきまでその準備をしていました。秋田駅に向かう特急いなほは、おそらく、いやほぼ間違いなく私にとっての最高のオフィスになることでしょう。馬上・枕上・厠上と言いますが、特急いなほの車内は馬上ということでしょうか。この時間をフルに活かして猛烈に仕事を進めようと思っています。

今日は早めに休みます

飲み過ぎのちニキ・ド・サンファル

2015/12/20  カテゴリ:雑感

s_IMG_0429 

忘年会が多いので飲みすぎには注意しましょう、と言っていた私が飲みすぎました。反省しています。でも、今日はすこぶる調子がいい。そういえば、一昔前はこの時期になると飲み過ぎに絡めた胃腸薬のCMが多かった。それも愉快なものが。「飲み過ぎシール」や「カンポ、カンポ、カンポ、漢方!」なんてのもありましたね。なつかしい。

さて、先週のブログで、体調崩して内科に行ったところ、医者から「週に1日は休みをとりなさい」言われたことを書きました。それからというもの、スケジュールの組み立て方を変え、なるべく週に1日は休みをとるようにしました。今日は会社の年賀状の送付リストを作りますが、それ以外は自宅でゆっくりと読書する予定です。いい仕事をするために休む。休むことも仕事のうちというように考えることができるようになりました。とはいえ、もうすぐ今年も終わり。少し焦りを感じていることも事実なのですが。

仕事のことで。来年からは事業承継支援をより強化していきます。それと、ここでは書けませんが新たなことにも挑戦します。常に変化していかなければなりません。そのための情報収集を怠ることなく、また、自分はどうしなければならないのか常に考えていきます。そしても最も大切なことは行動。たとえ苦しくても行動しなければ何も始まりません。楽しいことだけでは成長はできません。現実は苦しいものなのです。私はそう思っています。絶対に乗り越えて高みを目指します。

思いつくままに書いていたらまとまりがなくなってきました。今日はこのへんでやめたいと思います。そうそう、昨日、長女からポストカードが送られてきました。ニキ・ド・サンファル展に行ってきたようです。11月に家族と行こうと予定していたものの、下の娘の部活の都合から行けず。12月の最終日にちょうど東京出張だったので、なんとか都合をつけようとしましたがそれも叶わず。やっぱり行きたかった。長女には感謝。

 

s_IMG_0430

酒好きの情報源

2015/12/18  カテゴリ:コラム

飲み会の多い時期。ということで、私の好きな、というか参考にしているサイトを紹介します。

●佐野屋 JIZAKE.com

http://www.jizake.com/
地酒のダークホースを扱う酒屋。品ぞろえはすばらしく、実際に購入して飲んでみれば実感できる、本当にうまい地酒を扱っているお店です。たとえば、今でこそ獺祭、獺祭といわれていますが、佐野屋ではもう10年以上前から打ち出していましたよ。商品写真の素晴らしさ、商品説明に関しては語彙の豊富さを駆使して「飲みたい欲求」を駆り立ててています。酒好きでなくても販売の参考になること間違いなしです。

●安ワイン道場

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nikata/

ワイン好きならこのサイトは見逃せません。ただ、「安ワイン」といっているものの、運営者の所得がもともと髙いようで、さらに年々その傾向が強くなっているせいか、一般庶民の感覚から見ると、決して「安ワイン」ではないものが多く掲載されています。とはいえ、サイトのコンセプトとサイト更新の継続性、そして、運営者の的確な味覚とコメントは素晴らしい。やはりこのサイトも販売の参考になります。

話は変わって、今日、長岡市に最近できた日本酒専門店に行ってきました。フェイスブックで知り、ぜひとも行きたい思っていたので行けてうれしかったです。j実はこんなこともあり、今日はうえの2つのサイトを紹介したくなったというわけです。うーん、それ以上でもそれ以下でもありません。

【わたしの愛用品その2】直観的に操作できるスケジュール帳とメモ帳類

2015/12/17  カテゴリ:コンサル日誌

20151217

s_20151217_2
モレスキンと測量野帳。双方とも方眼タイプです。

この時期、書店ではスケジュール帳が大陳されています。ステーショナリー好きの私にとっては気になる存在。が、しかし、ここ2年ほどはまったくと言ってよいほど書店に並んでいる手帳を手にすることはありません。なぜなら、スケジュール管理はGoogleカレンダー、仕事の用件をメモするのはモレスキン、アイデアをメモするのはコクヨの測量野帳を使っているからです。いろいろな物を試してみましたが、この3つがもっとも使いやすいと思っています。とはいえ、あくまでも現時点で、私にとってということですが。

ただ、不満というか、気を付けなければならいことがあります。それは、Googleカレンダーの場合、あまりも直観的に操作できるので、ともすれば時間が少しズレて登録されてしまったり、場合によっては前後一日ズレるてしまうということがあります。これは直観的に操作できるゆえの、使用者である私自身の問題なのですが・・・。これだけに注意すればGoogleカレンダーは最強のスケジュール帳でしょう。

その一方で、メモは手書きがもっともスピーディであることは事実です。ということでモレスキンと測量野帳も使っているというわけです。

2016年の抱負

2015/12/16  カテゴリ:コンサル成功事例

s_20151216

仕事が混みあってくると無性に本が読みたくなる。たぶん同じような人も多いのではないかと思っているのですが、いかがでしょう?

 

さて、パートナーに加えていただいている士業集団の会社から執筆を依頼されていた2016年の抱負を先ほどメールしました。その内容は以下のとおりです。なお、

「趣旨が違うようならご連絡いただきたい」と添えたのですが。

 

論語読みの論語知らずか?「孫子兵法」をいくら読んでも身につかず。ということで、孫子塾に入塾した。2016年も人生を豊かにすごすために学び、そしてハッピーリタイヤメントを実現するために日々精進したい。

 

実は12/14に行われた東京都中小企業診断士協会の事業承継研究会に提出したものとほぼ同じ内容。そのくらい強く考えていることなのです。ちなみに、もう数年したら都々逸を身につけることが抱負になろうかと思います。